ユーチューバーのはじめしゃちょーが、バスケの上手いユーチューバーを集めて「YouTube Dream Team」というチームを結成しました。

なんと2022年8月30日(火)にBリーグに所属している「川崎ブレイブサンダーズ」と試合をすることが決まったのです。

ユーチューバー界でバスケが上手と言われているメンバーを集めての試合ということで、かなり大きな注目を集めています。

この記事では、そんなはじめしゃちょー率いる「YouTube Dream Teamの魅力について解説していきたいと思います。




「YouTube Dream Team」のメンバー

YouTube Dream Team」は、2022年8月21日現在7名のユーチューバーが在籍しています。

「あれ?少ない」と思った人もいるかと思いますが、はじめしゃちょーも今回は相手がプロチームということでかなり少数でも「ガチで上手いメンバー」だけを集めたようです。

全てのグループのチャンネルで数多くの練習や紅白戦動画をあげていて、ガチで練習しているようなので、相手がプロでもそれなりに戦えるかもしれません。

それでは、メンバーを1人ずつ挙げていきましょう。

はじめしゃちょー

この企画の発起人であり、リーダーでもあるはじめしゃちょーさんは、高校時代にバスケ部に所属し本気で取り組んでいたそうです。

なんとキャプテンを務めていて、恋愛とバスケに青春を捧げていたようです。

身長が186㎝とかなり高く、ゴール下のプレーはもちろんミドルシュートや3Pシュートなども上手いです。

スピード自体はそこまで速くないので、「YouTube Dream Team」ではSFかPFで出場するのではないでしょうか。




ともやん(レイクレ)

レイクレのともやんさんは、このチームの司令塔となるPGを務めるプレイヤーです。

ユーチューバーとしては、「バスケ系ユーチューバーと言えば?」と聞けば必ず真っ先に名前が挙がるほどの人物です。

3×3のプロチームで活動していたこともあり、高校時代は強豪の近畿大学付属高校でウインターカップベスト8という実績を持っています。

バスケの実力でいうとかなりガチなメンバーなので、プロとでもそれなりに勝負ができるメンバーだと言えるでしょう。

圧倒的なスピードとテクニック、そしてオシャレなプレーは必見です。




サワとヤン(サワヤン)

サワヤンチャンネルのサワさんとヤンさんも、相当なバスケの実力を持つユーチューバーとして有名です。

2人ともバスケの名門である國學院久我山高校のバスケ部で活動していた過去を持ち、サワさんに至っては慶應大学の一員として参加した関東の新人戦で得点王になるほどの実力を持っています。

お兄さんのサワさんは、身長191㎝、弟のヤンさんも190㎝とかなり長身なので、今回の試合では2人がCとPFを務めるはずです。

何年かのブランクはありますが、2人ともまだ20代なので、プロともそれなりに戦えるはずです。




ゆうたとうらた(コムドット)

大人気ユーチューバーのコムドットも、全員が高校時代にバスケ部に所属していたユーチューバーです。

今回はその中でも特に実力が高いと言われているゆうたさんとうらたさんが参加しています。

ゆうたさんは、身長175㎝でスピードとテクニックを活かしたPGやSGとしてのプレーが得意です。

特に3Pの精度はかなり高いので、「YouTube Dream Team」ではともやんさんがドリブルでかき回して外からゆううたさんが3Pを決めるといったパターンが多くみられるかもしれません。

うらたさんは、179㎝という身長で、非常に基本に忠実なプレーヤーです。

チームプレーも上手くバランスの良いプレーヤーなので、SGもしくはSFとして出場することとなるでしょう。




カンタ(水溜りボンド)

ベテランユーチューバーのカンタさんもバスケ経験者として有名ですよね。

中学、高校とバスケ部に所属していて外からのシュートはかなり精度が高いと言えます。

身長は167㎝とかなり小柄で、運動能力も前述した6人のプレイヤーよりも低いので、実力的には正直厳しいかもしれません。

しかし、場を和ませるキャラクターは、このチームの雰囲気作りに欠かせないピースとなっています。

SGとしてともやんさんやゆうたさんのパスから何本かアウトサイドシュートを決めるプレーを期待したいところです。

まとめ

今回は、はじめしゃちょー率いる「YouTube Dream Team」の魅力について解説してきました。

ユーチューバーのバスケ上手いメンバーを集めて結成された「YouTube Dream Team」は、8月30日に「川崎ブレイブサンダーズ」と試合をします。

しかし、かなり好評な企画なので、第2弾なども十分にあり得ると言えるでしょう。

興味のある人はぜひ各チャンネルの動画をチェックしてみてはいかがでしょうか?